IPO投資を行っているだいたいの方はご存知かと思いますが、SBI証券のIPOチャレンジポイントを大量にゲットできるキャンペーンが始まっているので紹介したいと思います。
SBI証券のIPOチャレンジポイントを大量ゲットするチャンス
SBI証券のIPOチャレンジポイントについて、ご存知ではない方は以下をご覧ください。
IPOチャレンジポイントとは何かと、ポイントの価値ある使い方を紹介しています。

ポイントを貯めれば、確実にIPOに当選するという熱いチャレンジポイントですが、期間限定でキャンペーンを行っているため、要チェックです。
IPOチャレンジポイント増額キャンペーン概要
現在、SBI証券がやっているIPOチャレンジポイント増額キャンペーンの概要は以下の通りです。
「キャンペーン期間中にIPOチャレンジポイントが付与されると、そのポイントが5倍になります。」
ちなみに、キャンペーン期間は2018/6/19(火)から2018/7/13(金)です。
このキャンペーンを簡単に言うと、「SBI証券でIPOに申し込みをして、キャンペーン期間中にIPOに非当選だった場合、通常ではIPOチャレンジポイントが1P付与されるところを、5倍の5P付与されます。(ちなみに、追加分のポイントは8月中旬に付与されます。)」というものです。
つまり、いつもSBI証券でIPOに申し込みをしている方は、特別に何もする必要はありません。
ただ、申し込みをしていて非当選になればいいだけです(笑)
キャンペーンの対象になるIPO銘柄はざっくりと計算すると7銘柄です。
全部非当選になれば、通常7Pのところ、35Pも付与されます!
28Pも貯めようと思うと結構大変なため、この期間中は必ずIPOに申し込みをすべきだと思います。
ちなみに、キャンペーン前に補欠当選していて、IPOチャレンジポイントが付与されるタイミングが遅れてキャンペーン対象期間になった運のいい方は、更に大量ゲットできます!
また、キャンペーン期間中に抽選結果が出る銘柄で、補欠当選した場合は、ポイントが付与されるタイミングがキャンペーン期間から外れてしまいますが、ちゃんと5倍貰えるため安心してください。
※ただし、ほとんどのIPO投資家達がこのキャンペーンの恩恵を受けて、大量にIPOチャレンジポイントを付与されるため、ポイントがインフレになって、あまり意味がないという説もありますが、このキャンペーンに参加しないとそれだけ差をつけられるということです。
このキャンペーンはもうすでに始まっていますが、まだまだ間に合います!
6月23日時点でまだ申し込み可能で、キャンペーンの対象となる銘柄は5銘柄ありますので、通常よりも20P多くゲットするチャンスが残っています。
IPOチャレンジポイントはいつかIPOを確実にゲットできるポイントのため、確実に増やしたいところです!