個人的に厳選した3月のおすすめの株主優待を紹介したいと思います。
紹介するのはプレサンスコーポレーション(3254)の株主優待です。
3月の厳選おすすめ株主優待-プレサンスコーポレーション(3254)
プレサンスコーポレーションは新築マンションの分譲を中心にマンションに関連した業務を行う不動産関連の会社です。
不動産関連の企業のため、株主優待は直接業務内容とは関係ありません。
プレサンスコーポレーション(3254)の株主優待の内容
プレサンスコーポレーションの株主優待の取得条件や内容は以下の通りです。
権利確定月 | 3月 |
権利付最終日(2019年3月) | 2019/03/26 |
URL | https://www.pressance.co.jp/ir/dividend/ |
優待内容 | 優待獲得株数 | 備考 | |
VJAギフトカード | 2,000円相当 | 100株以上 | – |
5,000円相当 | 400株以上 |
※株主優待の内容に変更等が加えられる場合がありますので、最新の情報はプレサンスコーポレーションのHPを確認してください。
上記の通り、プレサンスコーポレーションの株主優待はVJAギフトカードは色々な所で使用でき、ほぼ現金と同じため買取時の換金率も高いです。
プレサンスコーポレーションの株主優待がおすすめの理由
プレサンスコーポレーションの株主優待であるVJAギフトカードは品物を買う時に、色々なところで使用可能な上チケット屋など換金する場合でも換金率が高いのが特徴です。
一部の飲食系の株主優待とは違いどんな人にとっても使い勝手の良い株主優待だと思います。
それでは、いつも通りどれくらいのROIかをチェックしたいと思います。
2019年3月のプレサンスコーポレーションの株価は1,380円前後です。
カブドットコム証券で15日前から一般信用売りを利用してたタダ取りで400株分の株主優待をゲットするためにかかる経費は約1,512円です。
そのため、単純な利益は約3,488円となり投資利益率(ROI)は3488/1512で約231%です。
株主優待のROIで231%は優秀な値ですし、何よりも貰えるのがほぼ現金と同様のギフトカードです。
飲食系に比べて人気がないのか、プレサンスコーポレーションの一般信用売りの枠についても、カブドットコム証券では3/22時点でもまだ残っているようです。
上記の通り、タダ取りにはかなりおすすめな株主優待です。