今日の報道で北朝鮮がアメリカを挑発し、更には大陸間弾道ミサイルに搭載可能な小型核弾頭の生産に成功している可能性があるという報道を受け、株式市場は大幅安の状態になっています。
北朝鮮の地政学的リスクにどこまで振り回されるのか
今年の4月ごろは北朝鮮の地政学的リスクで株式市場は大きく下げましたが、その後は北朝鮮のミサイル発射やちょっとした報道では株式市場は反応しなくなりました。
理由としてはアメリカが北朝鮮を攻撃することは無さそうな雰囲気が漂ったことから、オオカミ少年的に楽観視されたのではないかと思います。
そういう私も4月は北朝鮮とアメリカの戦争を本気で心配していましたが、その気持ちが薄れていたのが本音です。

今朝、報道番組を観て思ったこと
今朝、生後2週間ちょっとの息子をあやしながら、何気なく報道番組を観ているとアメリカと北朝鮮の問題がやっていました。 今朝、報道番組を観て思ったこと 昨日も株式投資の観点から、アメリカが北朝鮮に武力行使を行うのではないかという地政...
しかし、今朝の報道を受けてやはり北朝鮮の地政学的リスクは悪化していると思います。
いつになったらこの問題を意識せずに投資できるようになるんでしょうか?
北朝鮮が核を放棄するとは思えませんし、アメリカが北朝鮮の要求をのむとも思えません。
本当に戦争が始まってしまうのか、今の牽制合戦が続くのか・・・。
正直なところ、この問題が片付くまで株式投資を休もうかどうか本当に考えています。
何よりも私は平和的な解決を心から望みます。
コメント