今日も北朝鮮情勢が重しになり、株式市場は下落しています。
ただでさえ、日本はお盆休み中であり商いが少ない時にこの北朝鮮情勢が重なり、売りが先行している感じになっています。
今の北朝鮮情勢の中、投資すべきか?
結論から言うとどこかのタイミングで投資すべきと考えます。
ただし、そのタイミングを誤ると大怪我すると思います。
投資すべきタイミングのポイントは今回の情勢の大きなポイントであるグアム周辺へのミサイル発射検討というニュースが株価に織り込まれたときだと考えています。
グアム周辺のミサイル発射は行われるのか?
北朝鮮は8月中旬までにグアム周辺へのミサイル発射の作戦を真剣にまとめ上げて、最高司令官に報告し、あとは最高司令官が実行に移すかどうかの命令を待つとの声明を発表しています。
はたして、北朝鮮は本当にミサイルを発射するのでしょうか?
おそらくは発射しないと思います。
というのは、本当に発射するなら上記のような計画を自ら発表するようなことを普通はしないでしょう。
自らの主張を認めさせ、譲渡を引き出すための警告と挑発と取るべきでしょう。
万が一、グアムに向けてミサイルを発射し、日本上空を越える際に迎撃という形になれば下手をすると戦争になり兼ねません・・・
また、今までの挑発と違い自国の領土に向かってミサイルを撃たれたら、アメリカも今度こそ本当に軍事攻撃する可能性もあります。
北朝鮮もさすがにそこまでのリスクは取らないと思っています。
投資するタイミングは?
そうなってくると投資するタイミングは、冒頭にも書いた通り今回のグアムへのミサイル発射の大筋の方向が見えて株価に織り込まれてからが無難だと考えています。
当然ながら、ミサイル発射が行われないと解った時には大底から既に上昇していて、美味しい株価じゃなくなっていると思います。
だからと言って、素人判断で大底だと判断するのも結構危険だと思います。
万が一、8月中旬以降に情勢が悪化した場合は、とんでもない損失を被る可能性があります。
おそらく大半の人はグアムにミサイルは発射されないと考えているため、もし発射された場合は株価に織り込まれていませんので大暴落する可能性が残っています。
私自身、今回の北朝鮮情勢で上記の通り大きな損切りをする結果になりましたが、現在はノーポジです。
そのため、大底を狙うというリスクを取っての大勝利よりも損失のリスクを減らして勝利することを目指したいと思います。